人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< びっくりしたニャ~ 心待ち >>
雨煙る森
雨煙る森_f0148627_21244419.jpg
モズ
※1162×778pixel。K10D+DA★300mm。50%トリミング後縮小。

今日はかなり強い雨が降っていましたが、逆に赤い子を探すには絶好の日和・・・かな?
アカショウビンは雨の日によく囀ると言われています。

とにかく赤い子の存在を確認するための最初の捜索でしたが、残念ながら囀りを聞くことはできませんでした。昨年は別のフィールドですが、6月7日に赤い子の囀りを聞いていますので、もうそろそろだと思いますが、個体数が少なく必ず渡ってくるという訳でもありませんので、少し微妙な所です。





雨煙る森_f0148627_22143323.jpg
ギンラン
(銀蘭)

※778×1162pixel。K10D+DA★300mm。
ギンランは半腐生植物(腐生植物は根に共生した菌類から栄養を得ている)です。葉が緑色なので、光合成もしていますが、栄養の大半を菌類に依存しているため、この場所以外での栽培は不可能です。
黄色い花を付けるキンラン(金蘭)もありますが、私は未見です。

こちらは完全な腐生植物のギンリョウソウ(ギンリュウソウとも言う)です。雨煙る森_f0148627_22215329.jpg

ギンリョウソウ
※1162×778pixel。K10D+DA★300mm。
同様に、採取しても栽培できません。

雨煙る森_f0148627_2231032.jpg
ヤブデマリ
※1162×778pixel。K10D+DA★300mm。
装飾花は5片ですが、1片が小さくて4片に見えるのが特徴です。似たオオカメノキ(ムシカリ)は、装飾花がちゃんと5片になっています。

雨煙る森_f0148627_2235272.jpg
フタリシズカ
※1162×778pixel。K10D+DA★300mm。
そう言えば、ヒトリシズカと言う花もありましたね。

雨煙る森_f0148627_22361646.jpg
???
※1162×778pixel。K10D+DA★300mm。
調べましたが分かりませんでした(涙)。

さて、赤い子の餌となるモリアオガエルはそろそろ産卵場所に集まりつつあるようですが、産卵はまだ始まっていません。梅雨入りの前に木の枝に産卵を終了し、梅雨と同時にオタマジャクシになるようですので、これから梅雨入りまでが勝負です!
by htt-bird | 2009-05-30 21:28 | その他
<< びっくりしたニャ~ 心待ち >>